第二回 情熱カレー in 讃州 by はんしーん
第二回目も大盛況~~~♪
おいしかったっす!!!



■情熱カレー in 讚州
@大阪市北区豊崎3-4-12
【電話】06-6377-5555
【営業時間】
11:00~ルーが
売り切れるまで!
■第二回目 一日限りのカレー屋さん
というわけで、前回は昨年の12月。
好評を博した我が友人のはんしーん君が作る情熱カレーイベントが
本年も一昨日の5月19日(日曜日)盛大に開催されました。
場所も昨年同様情熱うどんの讃州。そして今回のメニューは
「キーマカレー&ラムキーマカレー」の二種類で、
それぞれ大盛りも用意されてました♪ 開店は11時。
もちろんシャッター狙いで向かいます。
■御堂筋線は中津駅下車
地下鉄を降りたのが10時40分。予定より遅く到着してしまったので
急いで豊崎公園方面へ向かって歩いているところ…
「なにコレ??? 」!!(○ω○;);
お店まではまだかなりあるし、並ぶ方向も違うし
とんでもない行列がある… と思いながら列の横を抜けて進むと
その行列の原因はコチラ!
ラーメン弥七の行列ですわ(焦ったわ…)
というのも日曜日は定休日だとインプットされてたので
この段階で行列に出くわすなんてありえへんかったんです。
その事実を確認したら納得しました。
でも、過去に何度もコチラへは訪問させていただいておりますが
ここまでの行列はマジ記憶がありませんしありえへん…
「弥七、恐るべし…」でございますorz
とまぁ、余談は置いといて本題へ。
そのまま讃州へ向かいお店の前の角を曲がると…
(既に80名オーバー!!)
Σ(°Д°υ)マジで???
開店の11時には最後尾を見ると80名を優に超えてました…
そんな行列の私の順番はというと

50番目くらいか(泣)
おそらく入店は1時間後くらいになるか、と。
そのままおとなしく並んでおきました。
途中スタッフとしてお手伝いをされてる
M三郎さんと談笑しつつ入店できたのは
予想をちょと超えた1時間15分後。
心配された雨も並んでいる間は何とかもったし。
本降りになる前に熱気ムンムンの店内へ凸入できて
良かったよ~~~♪
■情熱ラムキーマ(700円)+グラスビール(200円)
並んでいる時にオーダーはとっていただいてたので
座席に案内されるとすぐにビールが届きました。まずはこれで
「ぷはぁ~~~♪」
行列の疲れを癒します(んなたいそうなww)
しばらくすると…
前回は情熱キーマ、そして今回はラムキーマです♪
ラムたっぷりのキーマでスパイしーな香りが当たり一面に漂ってきます。
見た目の量が少なそうに映りますが全然大丈夫でした。
パプリカと水菜の色合いが鮮やかさに花を添えてます。
じっくりと観察してからいただきます!
(pq*´∀゚)ウマァ~♪
相変わらず旨いですわ!
前回にも増して腕を上げましたな
はんしーん君
これならいつお店を出しても大丈夫でしょう。でも出店資金が…(笑)
そして今回はカウンター席の一番端だったので
厨房の中にいるご本人に声をかけることができたんです。
前回は調理に没頭されてましたが今回は2回目とあって
なかなか板についてましたなぁ~(笑)
随分余裕があったように感じました♪
そして讃州の久保店主さんをはじめスタッフさん、
ホント、
お疲れさまでした!!!
三回目も是非♪(笑)
m(_ _)m
※余談ですが…
今回、訪問してわかったんですがTVクルーが密着取材を続けられてました。
店内ではお客さんが取材を受けられてましたが
何故か私にはその依頼が来ませんでした。こんなに品があってTV向きなのに…(爆)
来週にはオンエアーされるそうです。是非見てください♪
私のおすすめ:神戸ゲイロード キーマカレー
※「はんしーん!カレーがんばれよ!」
の激励をいただけるならコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

※「カレー食べたいよ〜♬」
とコチラも一緒にポチッとしていたければ嬉しいです♪ m(_ _)m
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ