スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「定休日は火曜日に決まりました!」豚骨中華そば がんたれ
がんたれ風リゾット(笑)
■豚骨中華そば がんたれ
@岩出市溝川278−1 アルバトロスパート2
【電話】0736-69-5585
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜22:00
【定休日】火曜日
【駐車場】店前に共同あり
【地図】お店の場所はコチラ

この日は紀の川市の親戚ん家に所用があったので
その帰りにめずらしく家族とランチ。しかしこれが鬼門さん。
というのも、こちとら麺しか選択肢がないのに家族はちゃんとしたランチメニュー
なんぞを食べたいというありさま・・・
そんな言い争いの中で残った候補が次の二つ。
私は当然麺なので、売り切れとなった「うらしま」を横目に次の候補のがんたれへ。
そして家族はその「がんたれ」の横にある「山田なんとか」という洋食屋がいいと言い放つ!
とりあえず車をテナント駐車場に止めて互いに一歩も引かず言い争い(爆)
そんな中、洋食屋の中を見ると女子軍団が都合よくご飯を食べた後もおしゃべりに
没頭しているようで私にとっては運よく席が開いてない状態♪
そこですばやくひと事、「たまには洋食もエエけど店入られへんで…」
と「次は必ずこっちのランチに行く事を約束するよ!」と言う事で
何とかその場を収めまして…

お隣の「がんたれ」となりました(笑)
■店内&お品書き

さて今回の狙いは最初から「リゾット」だったのでこってりをチョイス。
家族は全員「ライトの方がいい!!!」という事でしたので豚骨醤油を、ば。
加えて白ごはんの「小」を一緒にチョイスいたしました。
■濃厚中華そば(750円)
●スープ:無鉄砲イズム継承豚骨アレンジ
●麺:やや平打ち太ちぢれ自家製麺
●具材料:チャーシュー、穂先メンマ、ほうれん草、玉ねぎ、ネギ 等

いつものように店内は豚骨の熱気でムンムン♬
そんな厨房では店主さんがいつものように寸胴を
一心不乱にかき混ぜられておりまする!!!
そして…

スープを入れる目と二の腕の筋肉がその気合いと
真剣さを物語っているじゃないっすか!
そんな中、白ごはんと濃厚中華が到着いたします♬
■デッドで!

「お、美味しい〜!!!」
と最初に発声したのが意外にも家族達(笑)
確かにこれまでは和歌山のトラディショナルな味わいに慣れていたので
ここまで特徴的かつインパクトある麺とは思ってなかったようですね。
そんな家族を横目に私もデッドで!

濃厚なスープはやはりただならぬボディバランス。
見てもそれとわかる濃度でありまして、ギュギュっとしたスープの厚みと
その香りが鼻腔を通り、粘度ある液体は胃袋へ、と(笑)
もう何も言いますまい。
ただただ無心にラーメンと対峙いたします。
そして次に麺へ!

こちらも毎度の太ちぢれ自家製麺。
家族の意見はもっと細い方がよかったそうなんですが、
私個人的には何と言っても「太麺好き」なのでこの太さがベストです♬
して、その濃厚なスープを麺が目一杯引き上げますので
バランスよく量が減っていくのがわかります。
これまた個人的に好みの薄さにスライスされたチャーシューは

ストレス無く麺と一緒にいただける幸せ。ホントにベストな厚みですわ♡
■がんたれリゾット(笑)
ラーメンをあっという間に平らげちゃいまして
おもむろに白ご飯を目の前に用意いたします!

そして麺の無くなった鉢にドバドバっと全部放り込みますと…
がんたれ風リゾットの出来上がり〜♬
こうすることで濃厚なスープを余す事無くいただけますが
想像以上に… お、重いっす…(苦笑)
途中で飽きがきそうだったので目の前にあったトッピングの
海苔を手でちぎってリゾットへ入れてみたんですよね〜 すると…


「おッ! ちょうど具合よくなった〜(笑)」
海苔の味わいが濃厚さを上手く中和させてくれ、
ご飯とスープのバランスを保ってくれる働きをしてくれました♬
これはこれでアリですね!
■食べてみて…
この日もランチタイムを過ぎてもお客さんがひっきりなしに
やってこられてまして十分すぎる人気店です。
そして店主さんから「定休日が火曜日に決まりました〜!」
と教えてもらいました。
帰り際、入口を見るとご覧の張り紙がありました。

開店から突っ走って来られたのでそろそろ休まないと
体を壊したら何の意味もないですもんね。
これからは週一回休んで鋭気を養いながらガンガン頑張ってくださいね〜♬
【地図】お店の場所はコチラ
※『よし、火曜日は休みとインプットしたよ〜♬』
そう思った方はコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『濃厚なスープやからリゾットは厳しいかも…』
そう不安になった方もこちらを一緒にポチッとして、
いちどトライしてくださいませ♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『豚骨中華そば がんたれ 』これまでの飲食跡♬】
その1:嬉しいな〜ったら嬉しいな〜♬
その2:あっ!社長!!!
その3:和歌山の中華そば勢力図が激変する予感!!
その4:予想通り勢力図が激変した(笑)
■豚骨中華そば がんたれ
@岩出市溝川278−1 アルバトロスパート2
【電話】0736-69-5585
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜22:00
【定休日】火曜日
【駐車場】店前に共同あり
【地図】お店の場所はコチラ

この日は紀の川市の親戚ん家に所用があったので
その帰りにめずらしく家族とランチ。しかしこれが鬼門さん。
というのも、こちとら麺しか選択肢がないのに家族はちゃんとしたランチメニュー
なんぞを食べたいというありさま・・・
そんな言い争いの中で残った候補が次の二つ。
私は当然麺なので、売り切れとなった「うらしま」を横目に次の候補のがんたれへ。
そして家族はその「がんたれ」の横にある「山田なんとか」という洋食屋がいいと言い放つ!
とりあえず車をテナント駐車場に止めて互いに一歩も引かず言い争い(爆)
そんな中、洋食屋の中を見ると女子軍団が都合よくご飯を食べた後もおしゃべりに
没頭しているようで私にとっては運よく席が開いてない状態♪
そこですばやくひと事、「たまには洋食もエエけど店入られへんで…」
と「次は必ずこっちのランチに行く事を約束するよ!」と言う事で
何とかその場を収めまして…

お隣の「がんたれ」となりました(笑)
■店内&お品書き

さて今回の狙いは最初から「リゾット」だったのでこってりをチョイス。
家族は全員「ライトの方がいい!!!」という事でしたので豚骨醤油を、ば。
加えて白ごはんの「小」を一緒にチョイスいたしました。
■濃厚中華そば(750円)
●スープ:無鉄砲イズム継承豚骨アレンジ
●麺:やや平打ち太ちぢれ自家製麺
●具材料:チャーシュー、穂先メンマ、ほうれん草、玉ねぎ、ネギ 等

いつものように店内は豚骨の熱気でムンムン♬
そんな厨房では店主さんがいつものように寸胴を
一心不乱にかき混ぜられておりまする!!!
そして…

スープを入れる目と二の腕の筋肉がその気合いと
真剣さを物語っているじゃないっすか!
そんな中、白ごはんと濃厚中華が到着いたします♬
■デッドで!

「お、美味しい〜!!!」
と最初に発声したのが意外にも家族達(笑)
確かにこれまでは和歌山のトラディショナルな味わいに慣れていたので
ここまで特徴的かつインパクトある麺とは思ってなかったようですね。
そんな家族を横目に私もデッドで!

濃厚なスープはやはりただならぬボディバランス。
見てもそれとわかる濃度でありまして、ギュギュっとしたスープの厚みと
その香りが鼻腔を通り、粘度ある液体は胃袋へ、と(笑)
もう何も言いますまい。
ただただ無心にラーメンと対峙いたします。
そして次に麺へ!

こちらも毎度の太ちぢれ自家製麺。
家族の意見はもっと細い方がよかったそうなんですが、
私個人的には何と言っても「太麺好き」なのでこの太さがベストです♬
して、その濃厚なスープを麺が目一杯引き上げますので
バランスよく量が減っていくのがわかります。
これまた個人的に好みの薄さにスライスされたチャーシューは

ストレス無く麺と一緒にいただける幸せ。ホントにベストな厚みですわ♡
■がんたれリゾット(笑)
ラーメンをあっという間に平らげちゃいまして
おもむろに白ご飯を目の前に用意いたします!

そして麺の無くなった鉢にドバドバっと全部放り込みますと…
がんたれ風リゾットの出来上がり〜♬
こうすることで濃厚なスープを余す事無くいただけますが
想像以上に… お、重いっす…(苦笑)
途中で飽きがきそうだったので目の前にあったトッピングの
海苔を手でちぎってリゾットへ入れてみたんですよね〜 すると…


「おッ! ちょうど具合よくなった〜(笑)」
海苔の味わいが濃厚さを上手く中和させてくれ、
ご飯とスープのバランスを保ってくれる働きをしてくれました♬
これはこれでアリですね!
■食べてみて…
この日もランチタイムを過ぎてもお客さんがひっきりなしに
やってこられてまして十分すぎる人気店です。
そして店主さんから「定休日が火曜日に決まりました〜!」
と教えてもらいました。
帰り際、入口を見るとご覧の張り紙がありました。

開店から突っ走って来られたのでそろそろ休まないと
体を壊したら何の意味もないですもんね。
これからは週一回休んで鋭気を養いながらガンガン頑張ってくださいね〜♬
【地図】お店の場所はコチラ
※『よし、火曜日は休みとインプットしたよ〜♬』
そう思った方はコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『濃厚なスープやからリゾットは厳しいかも…』
そう不安になった方もこちらを一緒にポチッとして、
いちどトライしてくださいませ♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『豚骨中華そば がんたれ 』これまでの飲食跡♬】
その1:嬉しいな〜ったら嬉しいな〜♬
その2:あっ!社長!!!
その3:和歌山の中華そば勢力図が激変する予感!!
その4:予想通り勢力図が激変した(笑)
| h o m e |