【閉店情報】朝8時から営業していたマルチプル食堂だったのに… 「さかえ食堂」
和・洋・中を問わない懐の深いお店でした…
■さかえ食堂
@海南市別院603

「閉店した模様…」
という情報を聞きつけ検証に来ました海南市。
コチラは貴志川から野上、海南へ抜けるルートの途中にある
マルチプルな食堂でございました。
私はこれまでほとんど利用してなかったんですが、
測量技師をしている私のツレなんかはしょっちゅう通っていたお店でした。
そんなお店に到着してみると…

当然、暖簾なんかはあるはずも無く、人気の無い雰囲気がプンプンしております。
そして、更に近づくと入口付近に…

張り紙があります…
その張り紙ですが…

このように書かれておりました。
5月末をもって閉店されてました。
ツレ曰く、いろんなメニューがあって飽きがこないし
ボリューミー感もあって素晴らしかったそうです。
ホントに残念がっておりました。
コチラの中華そばもその昔から和歌山の情報誌には
常に顔を出されている老舗でございました。
また一軒、貴重なお店が無くなってしまいました…・
悲しいですぅ(*ノД`*)・゚・。
※『朝8:00から営業していた老舗が無くなったよ…』
う〜ん、残念やぁ… と思ったらポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『ここ、ちょくちょく利用してたし、
お客さんも多かったのに…』
やるせない気持ちになったらコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『さかえ食堂 』これまでの飲食跡♬】
その1;さかえ食堂(サカエショクドウ)訪問日:2006/05
| h o m e |