メニューには魔物が棲んでいる… 「らぐまん 1993 黒田店」
やっぱりメニュー多すぎ…(^。^;)
■らぐまん 1993 黒田店
@和歌山市市黒田258-7 玉置マンション1F 【地図】
【営業時間】11:30〜14:00/17:30〜22:00(21時30分LO)
【定休日】水曜日
【電話】073-475-1200
【駐車場】店前あり

和歌山ラーメン部副部長と久しぶりに訪れたこちらのラグマン。
実は第一号店でございます…(=゜-゜)(=。_。)
入店は13時過ぎ。奧にあるカウンター席に案内されました!
■店内&お品書き


ゆっくりお品書きを見ますが、とにかくメニューが多く、
って言うか多すぎなので目移りしちゃって・・・
私も副部長も共に迷いまくら千代子であります(苦笑)
更に店内の壁にかかった黒板にも・・・

「これでもか===3」
っていうくらい夥しい量のお品書きが(笑)
ここまでのメニューを作るもの大変だと思います。
ホントに「魔物が棲んでいる」といっても過言ではないか、と。
散々悩んだ挙げ句にチョイスしたのは初めていただく味噌系でございました♪
■辛味噌らぐまん(750円)
●スープ:味噌系のらぐまん
●麺:細ストレート
●具材:白菜、豚肉、ネギ

最初、奥のカウンターに座ってたんですが
窓の向こうからお日様が照ってきたので眩しい、眩しい…(^。^;)
スタッフさんにその事を告げると
『お席を代わってもらうしかないですぅ…』
との返事。流石に眩しすぎるので背面のカップル席へ男2人で移動します(爆)
そうこうしているうちに着丼いたしました。
■デッドで!!

ビジュアルを見て
『ん…?』
デフォと何ら変わらんし…(苦笑)
単純にそう思いましてあらためて見直すと…
影になってたのでわかりませんでしたが、若干、色が味噌チックでございます。
デッドで飲んだスープは優しいピリっと感。


お品書き通りの味わいなんですが、想像以上のライト感でかなり肩透かし…orz
(これなら正直デフォと変わらんやん…)
と思ったくらいでございます。
麺はらぐまん系やや細ストレート。

デフォスープと変わらないのでマッチングは問題なし。ただし…
相変わらず茹で加減は柔かったなぁ…
■食べてみて…
副部長がチョイスしたのが四川麻婆丼。ちょびっといただいてみたのですが…

ビジュアルもイイし、トロみあるスープの味わいもなかなか♪
ただし、このビジュアルはあくまでトッピングレベルで。
トップをかきわけると中からは『デフォラーメンがこんにちは♪』のパターン。

共に洗練された仕上がりで、間違いなく女性受けしそうなラーメンでしたが
私&副部長的には「アッサリし過ぎやったなぁ…」という感想。
辛味噌、四川ならもう少しパンチが欲しいなぁ…
そして!
鉢を隠せる勢いのデカいレンゲ!!!
デッド飲み推進会としては
絶対に許せないですな!!!(キッパリww)
※画像はあると思ってたのですがほかしてました…(号泣)
※『そんなデカイ蓮華画像を添付希望!(笑)』
と仰るならポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『屋号の看板の営業時間昔のまんまで間違ってまっせ~!』
そんなご指摘はこちらを一緒にポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『らぐまん(RAGUMAN)1993 黒田店』これまでの飲食跡♬】
その1:実はこちらのらぐまんは初訪問なんです…(汗)
その2:春になったら♪ハ~イ、ハ~イ、ハイ
■らぐまん 1993 黒田店
@和歌山市市黒田258-7 玉置マンション1F 【地図】
【営業時間】11:30〜14:00/17:30〜22:00(21時30分LO)
【定休日】水曜日
【電話】073-475-1200
【駐車場】店前あり

和歌山ラーメン部副部長と久しぶりに訪れたこちらのラグマン。
実は第一号店でございます…(=゜-゜)(=。_。)
入店は13時過ぎ。奧にあるカウンター席に案内されました!
■店内&お品書き


ゆっくりお品書きを見ますが、とにかくメニューが多く、
って言うか多すぎなので目移りしちゃって・・・
私も副部長も共に迷いまくら千代子であります(苦笑)
更に店内の壁にかかった黒板にも・・・

「これでもか===3」
っていうくらい夥しい量のお品書きが(笑)
ここまでのメニューを作るもの大変だと思います。
ホントに「魔物が棲んでいる」といっても過言ではないか、と。
散々悩んだ挙げ句にチョイスしたのは初めていただく味噌系でございました♪
■辛味噌らぐまん(750円)
●スープ:味噌系のらぐまん
●麺:細ストレート
●具材:白菜、豚肉、ネギ

最初、奥のカウンターに座ってたんですが
窓の向こうからお日様が照ってきたので眩しい、眩しい…(^。^;)
スタッフさんにその事を告げると
『お席を代わってもらうしかないですぅ…』
との返事。流石に眩しすぎるので背面のカップル席へ男2人で移動します(爆)
そうこうしているうちに着丼いたしました。
■デッドで!!

ビジュアルを見て
『ん…?』
デフォと何ら変わらんし…(苦笑)
単純にそう思いましてあらためて見直すと…
影になってたのでわかりませんでしたが、若干、色が味噌チックでございます。
デッドで飲んだスープは優しいピリっと感。


お品書き通りの味わいなんですが、想像以上のライト感でかなり肩透かし…orz
(これなら正直デフォと変わらんやん…)
と思ったくらいでございます。
麺はらぐまん系やや細ストレート。

デフォスープと変わらないのでマッチングは問題なし。ただし…
相変わらず茹で加減は柔かったなぁ…
■食べてみて…
副部長がチョイスしたのが四川麻婆丼。ちょびっといただいてみたのですが…

ビジュアルもイイし、トロみあるスープの味わいもなかなか♪
ただし、このビジュアルはあくまでトッピングレベルで。
トップをかきわけると中からは『デフォラーメンがこんにちは♪』のパターン。

共に洗練された仕上がりで、間違いなく女性受けしそうなラーメンでしたが
私&副部長的には「アッサリし過ぎやったなぁ…」という感想。
辛味噌、四川ならもう少しパンチが欲しいなぁ…
そして!
鉢を隠せる勢いのデカいレンゲ!!!
デッド飲み推進会としては
絶対に許せないですな!!!(キッパリww)
※画像はあると思ってたのですがほかしてました…(号泣)
※『そんなデカイ蓮華画像を添付希望!(笑)』
と仰るならポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『屋号の看板の営業時間昔のまんまで間違ってまっせ~!』
そんなご指摘はこちらを一緒にポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『らぐまん(RAGUMAN)1993 黒田店』これまでの飲食跡♬】
その1:実はこちらのらぐまんは初訪問なんです…(汗)
その2:春になったら♪ハ~イ、ハ~イ、ハイ
| h o m e |