「来ました九州物産展〜♬」 熊本ラーメン 桂花
鶏めし Love o(^-^)o
■熊本ラーメン 桂花
@熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル(本店のスペックです)
【営業時間】月~木:11:00~24:00/金・土:11:00~翌1:45/日:11:00~20:00
【定休日】無休
【電話】096(325)9609
【駐車場】近くにCPあり
【地図】お店の場所はコチラ

新年が明けまして最初の物産展が恒例の九州バージョン♪
今年もやってきましたよ〜w
今回は熊本県のコチラなんですがその前に
お店の前にあった大分の鶏めしを調達しましょう。


ご飯とネタがものすごくリズミカルに混ぜられまして
あっという間に丸いおにぎり型に握られていきますや〜ん♪
この2個入りワンパックをGETしてラーメンをいただきましょう♡

■店内&お品書き


さてオーダーですが今回は熊本ラーメン。
お店のスタッフさんに尋ねるといちばんのオススメは
太肉(ターロー)という豚角煮が載っかったターローメンだと
言うことだったのでそちらをチョイスいたします。
■太肉麺(ターローメン)(1,059円)
●スープ:豚骨ベース+鶏+マー油
●麺:普通ストレート
●具材料:太肉(ターロー)、メンマ、根昆布カット、生キャベツ、ゆで卵、ネギ
そして店内に案内され待つことしばらく…

目の前に着丼いたしました♪
■デッドで!

「おおっ!!!
マー油メインかっ(゚Д゚ノ)ノ」
たっぷりとマー油が入ったスープは白濁豚骨系。
でも豚骨オンリーじゃなく鶏もブレンドされたマイルディなスープでございます。
豚骨のクセはなく比較的食べやすく仕上がってますが
かと言ってあっさりでもない。すごくバランスのイイ1杯です♪
そして今回の売りですが…



たっぷりと載った太肉(ターロー)でございます。
コチラは中華料理ではなく桂花の創業者さんが名付けたもので
桂花の登録商標になっているそう。
簡単に言いますと「豚角煮」なんですが非常に柔らかく
味わい深いものになっておりまして、チャーシュー苦手な私でも
スゴく美味しくいただけました♬
そしてもうひとつの特徴がコチラ!

温キャベツかな〜って写真を見て思ってたんですが
実は完全なフレッシュカットキャベツがたっぷり載ってます。
シャキシャキっとした歯ごたえでマー油も載っておりますが
スープにしばらく浸して食べるとちょうどいいですかねぇ。
でも、スープが冷めちゃうので好みが分かれるかもしれません。
またこんなカット根昆布も…

体にイイ感じ♪
そして麺!

この麺は旨いねぇ。っていうかマッチングが素晴らしいですね♪
スープと見事にマッチされているのはさすが自家製麺ならでは。
麺茹で具合もちょうどよく、最後まで美味しくいただけました。
そして麺を平らげてからおもむろに登場するのがコチラ♪

吉野とりめし旨ぁ〜ヾ(*○´∀`○*)
この甘〜く味付けされた風味はスゴく人気がありますよね♪
メッチャ好きなんですよ個人的にww
■食べてみて…

思いのほか太肉(ターロー)が気に入った今回の熊本ラーメン。
歴史があり東京進出も果たしたお店なので万人受けする味わいだと思います。
1,000円オーバーは少し出費が痛いですが
九州の味わいを楽しめるのはこの機会しかありませんから
それを楽しみましょうね〜♬
【地図】お店の場所はコチラ
※『生キャベツが載ってるって珍しい!』
と感じたならコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『太肉(ターロー)ってメッチャボリューミーや〜ん!!!』
そう感じた方もこちらを一緒にポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
■熊本ラーメン 桂花
@熊本市中央区花畑町11-9 K-1ビル(本店のスペックです)
【営業時間】月~木:11:00~24:00/金・土:11:00~翌1:45/日:11:00~20:00
【定休日】無休
【電話】096(325)9609
【駐車場】近くにCPあり
【地図】お店の場所はコチラ

新年が明けまして最初の物産展が恒例の九州バージョン♪
今年もやってきましたよ〜w
今回は熊本県のコチラなんですがその前に
お店の前にあった大分の鶏めしを調達しましょう。


ご飯とネタがものすごくリズミカルに混ぜられまして
あっという間に丸いおにぎり型に握られていきますや〜ん♪
この2個入りワンパックをGETしてラーメンをいただきましょう♡

■店内&お品書き


さてオーダーですが今回は熊本ラーメン。
お店のスタッフさんに尋ねるといちばんのオススメは
太肉(ターロー)という豚角煮が載っかったターローメンだと
言うことだったのでそちらをチョイスいたします。
■太肉麺(ターローメン)(1,059円)
●スープ:豚骨ベース+鶏+マー油
●麺:普通ストレート
●具材料:太肉(ターロー)、メンマ、根昆布カット、生キャベツ、ゆで卵、ネギ
そして店内に案内され待つことしばらく…

目の前に着丼いたしました♪
■デッドで!

「おおっ!!!
マー油メインかっ(゚Д゚ノ)ノ」
たっぷりとマー油が入ったスープは白濁豚骨系。
でも豚骨オンリーじゃなく鶏もブレンドされたマイルディなスープでございます。
豚骨のクセはなく比較的食べやすく仕上がってますが
かと言ってあっさりでもない。すごくバランスのイイ1杯です♪
そして今回の売りですが…



たっぷりと載った太肉(ターロー)でございます。
コチラは中華料理ではなく桂花の創業者さんが名付けたもので
桂花の登録商標になっているそう。
簡単に言いますと「豚角煮」なんですが非常に柔らかく
味わい深いものになっておりまして、チャーシュー苦手な私でも
スゴく美味しくいただけました♬
そしてもうひとつの特徴がコチラ!

温キャベツかな〜って写真を見て思ってたんですが
実は完全なフレッシュカットキャベツがたっぷり載ってます。
シャキシャキっとした歯ごたえでマー油も載っておりますが
スープにしばらく浸して食べるとちょうどいいですかねぇ。
でも、スープが冷めちゃうので好みが分かれるかもしれません。
またこんなカット根昆布も…

体にイイ感じ♪
そして麺!

この麺は旨いねぇ。っていうかマッチングが素晴らしいですね♪
スープと見事にマッチされているのはさすが自家製麺ならでは。
麺茹で具合もちょうどよく、最後まで美味しくいただけました。
そして麺を平らげてからおもむろに登場するのがコチラ♪

吉野とりめし旨ぁ〜ヾ(*○´∀`○*)
この甘〜く味付けされた風味はスゴく人気がありますよね♪
メッチャ好きなんですよ個人的にww
■食べてみて…

思いのほか太肉(ターロー)が気に入った今回の熊本ラーメン。
歴史があり東京進出も果たしたお店なので万人受けする味わいだと思います。
1,000円オーバーは少し出費が痛いですが
九州の味わいを楽しめるのはこの機会しかありませんから
それを楽しみましょうね〜♬
【地図】お店の場所はコチラ
※『生キャベツが載ってるって珍しい!』
と感じたならコチラをポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『太肉(ターロー)ってメッチャボリューミーや〜ん!!!』
そう感じた方もこちらを一緒にポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
スポンサーサイト
| h o m e |