ほんまに久しぶり! 本馬久しぶり!!!(笑)「本馬ラーメン」
■本馬ラーメン
@泉南郡田尻町嘉祥寺312−6 【地図】
【営業時間】17:00〜翌1:00
【定休日】未確認
【電話】072-466-3788
【駐車場】店前あり

りんくうタウンゲートタワーで所用があったその帰り道。
泉佐野地区でラーメンとなるとタワーからほど近い塩元帥が
ターゲットになるのですが、コレまで一度お邪魔したことのある
田尻の『本馬ラーメン』の消息が気になりまして車を進めました。
田尻のメインストリートを横目に真っすぐ行くと
勢いよく回る黄色のパトライトが見えてきました!
(お〜 店やってるや〜ん♪)
久しぶりに凸入だす!
■店内&お品書き



入店したのは何年ぶりやろ〜!? かれこれ20年前くらいか(爆)
店前にはお客さんの車がパンパンに3台。
L字カウンター席のみで厨房をぐるっと囲むようになっます。
デフォは本馬ラーメン
醤油と味噌がありますが私は醤油、家族は味噌だったので
どちらもオーダーいたしました♪
■本馬ラーメン(醤油&味噌 共に680円)
●スープ:豚骨ベース醤油&味噌系
●麺:やや細ストレート
●具材:チャーシュー、メンマ、ネギ、人参、にぬき 他

席数は15以上あろうか。
広いお店をご主人が一人でテキパキと仕切られております。
そんな姿に見とれているとアッと言う間に配膳されました!
■デッドで!!!
黒くて平たい浅めの鉢ですが、スープはめちゃめちゃ熱く驚き。
口を鉢に付けるやいなや…

『熱っつ〜(°□°;)』
スープの熱さで飛び上がりそうになりました(笑)
ではあらためて…

かなり甘味の強い醤油はテロリ感溢れるっつーか、ほどほどに乳化されてます。
あまり特徴が前面に出ないので比較的控えめな存在感を醸し出しておりますが、
別の作用でガッチリとした味わいになってます。
そんなスープに合わされたのはやや細ストレート麺。

個性はなくアベレージなものでございます。
ただ残念なのがその茹で加減。かなり柔らかく仕上がってまして
ここ最近食べた麺の中ではダントツの柔らかさでした・・・orz
途中、家族の味噌も食べてみますが…
味噌が全面したスープですがそれ以上に甘味が先行してまして
ドロリ感のあるもの。味わいは意外にも飽きがきちゃいました。
麺は同じものなので、お好みで味わいを選ばれるのがいいでしょう。
■手作り餃子(300円)

表面がカリッと仕上がった皮ですが、
見た目以上の厚みがあるので食べた感があります。
餡はどちらかと言うと肉が多くジューシー♪

嗚呼、ビールが呑みたくなってきた…( ̄∀ ̄)v(笑)
■食べてみて…
どっかで食べたことあるなぁ…と記憶を辿ってると思い出したよ!
『古潭や〜ん!』
食べている途中でそう思いました。
画像で比べてもホレ♪
古潭ラーメンがコチラで

本馬ラーメンがこちら!

胡麻の存在の有無、スープの色は光の加減で違いますが
味わい、ビジュアルはまさに自分の中ではドンズバでした(笑)
さて15年ぶりくらいに訪れましたが
頑張っておられる姿を拝見でき嬉しく思いました。
これからも頑張ってください(`∇´ゞ
※『マジで古潭と似てる〜〜♪』
と思ったならポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『20年以上営業されてるのに厨房はメッチャ綺麗やな!!!』
そんな印象を受けた方はこちらを一緒にポチッとな♪(ρ°∩°)
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
【『本馬ラーメン 』これまでの食跡♬】
その1:本馬ラーメン(ホンマラーメン)2005/08
本馬ラーメン(ホンマラーメン)2005/08
本馬ラーメン(ホンマラーメン)
@泉南郡田尻町嘉祥寺312-6
営業時間
(平日)17:00~翌1:00
(土日)11:30~14:00
(土日)17:00~翌1:00
定休日:月曜日
(写真)本馬ラーメン(しょう油味) 550円
禁煙のお店です
●スープ
豚骨しょうゆの濃い口味ながら
後口がよい。
クセが無く良く研究されてる感じがする
●麺
やや細麺ストレート
卵麺
●具
もも肉チャーシュー(自家製) もやし、ごま
ニンジン
●全体的印象
お店は明るく、清潔感が好印象です。
そのため店の雰囲気が締まってみえますね。
スープも麺とのバランスを考えて作られているようで、
すごくマッチングはイイと思います。
麺も美味しくいただけました。
チャーシューの味わいもやや濃いめに作られており
イイ意味でスープとの味に違いをつけて存在が確かにわかる。
堅いというのではないですが、歯ごたえが
あります。噛むのが嫌ってことではないんですね。
とにかくバランスがいい! 味わいも相性も良く
研究されてるなぁっていうのが正直なところ
お水のかわりにウーロン茶をだしてくれるところが
嬉しい!
ここのお店は禁煙です。
今度、ちがう種類を食べてみたいっす!
※『ランキングに参加しております!』
皆様の応援が非常に励みとなります♬ ひとポチお願いします。 m(_ _)m
↓↓↓

食べ歩き ブログランキングへ
※『ランキングに参加しております!』
皆様の応援が励みとなります♬ もひとつポチを是非お願いします。m(_ _)m
↓↓↓

★ブログランキングに参加しております★
皆様からいただきますご声援、応援が大変励みになっております♪
今回も「ポチッとな」をありがとうございます!m(_ _)m
| h o m e |