豚骨ラーメン 九州雄






九州より取り寄せる極細麺。


私のおすすめ:元祖長浜屋協力棒ラーメン 12個セット
私のおすすめ:元祖長浜屋協力棒ラーメン 12個セット
麺屋 風火(メンヤフウカ)
@滋賀県草津市野村4-2-3グランステージ1F
【営業時間】
11:30~23:00(平日、土曜)
11:30~21:00(日曜、祝日)
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日火曜日
【駐車場】あり
【電話】077-561-7748
(写真)とんこつ中太ちぢれ麺 650円
●スープ
こってりとんこつ
●麺
黄色中太ちぢれ
●具
チャーシュー、煮卵、メンマ、ノリ
●全体的印象
滋賀県で初めて食べた記念すべきお店がここです(笑)
黒塗りのドアがガラガラドアだった事に驚かされ店内へ。
光は若干暗めですが黒を基調にシックにまとめられてます。
メニューを見ると3種類の麺から選ぶようになってます。味はとんこつを。
それに合うオススメ麺と書かれていた中太ちぢれ麺をチョイス。
かなりこってりでドロドロスープなのですが、
特有の嫌なとんこつの香りは無いが味わいはすこぶる濃厚。
旨い!確かに旨いのですが甘みがやや少なし…
次に麺を食べてみるとややしょっぱし…
2口目
ヤッパリ同じ印象…
3口目
ん? 馴染んで来た(笑)
だんだんとコクと旨味が増してくる!
2種類のチャーシューも旨くあっという間に完汁(笑)
底には骨粉がびっしりとはりつき、イイ仕事してます!!!
この他に『とん塩』『塩』『醤油』の味がありそれに加え
『細麺』『平打ち麺』という麺がチョイスと、
『全て食べたいー!』っていう欲求が増してきますな~(笑)
だんだんと旨味が増してくる
奥深い一杯に出会えました♪
| h o m e |
Author:とこわかはる
■「デッドで!」とは?
「レンゲを使わず丼鉢に直接口をつけて飲む」つまりダイレクトでスープを飲むということを表しております。よって「デッドで!」とは「鉢に口をつけて直接スープを飲んでみた!」という意味になります。
友人が最初に使い始めたのがきっかけで、この飲み方を広く普及すべく「デッド飲み推進会」に入会しまして、日夜活動に勤しんでおります。
会長によると語源はゴルフ用語由来なのだそうですが… 私はゴルフをしないのであまりよーわかりません(笑)
■私の肩書き
・デッド飲み推進会副会長
兼 和歌山支部長
・情熱和歌山ラーメン部々長
・情熱大阪ラーメン部所属
入会(部)者を募集中です♪
■私のひととなり
ラヲタではありません。
単純に「中華そば」が好きなだけでございます(笑)
私にとって「麺」とはオアシス。そんなオアシスを求めて和歌山を中心に近畿圏を放浪中♪そして智弁和歌山野球部のファンでもあります。
将来に不安を抱えているので第二の職を視野に入れてます。実は中華そば屋を経営するのではなく歌手デビューを狙ってます(爆)