らーめん亭 ぐぅ
久しぶりに奈良エリアのラーメンを、ば。
p(´⌒`q)


■らーめん亭 ぐぅ
@生駒郡斑鳩町目安3-1-44
【営業時間】
11:30~14:00
18:30~22:00
【定休日】月曜日
【電話】0745-75-3981
【駐車場】専用アリ
■ぐぅなう
所用で奈良は「いかるがホール」に来ることになったこの日。ふと見ると道沿いに『ラーメン』という看板があった。近づくと判るがホールにラーメン屋さんが隣接していた。食事の予定ではなかったけど思わず入店してしまった次第で…(^。^;)


■おしながき
メニューを見るとラーメン屋と言うより中華料理屋のそれ。滅多な事ではないですが『オススメはどれですか~?』と尋ねると『赤か白か醤(ジャン)ですね~』との返事。白は豚骨ベースの魚介系、赤は白の辛い系、醤(ジャン)は醤油麺(ジャンジャーメン)という油そばだそう。雰囲気から冒険をしなさそうな『白』をチョイスしました(笑)

■白丸らーめん(700円)
●スープ
豚骨ベース
●麺
細ストレート
●具材料
チャーシュー、ミンチ、トウモロコシ、玉ねぎ、エビ
■この日の感想
店内は思いのほか広く座敷も完備されてます。そしていかるがホールでのイベントのせいか年配のおっちゃんが多いかな?そうこう考えてるとラーメンが配膳されました。

■白丸らーめん(全体)
厨房を見てたのですがフライパンで具材を炒めスープも作るスタイルのため、とにかく熱々っぽいのが印象的。オススメと言われたのでチョイスしたもののビジュアルは何の変哲もないラーメンで内心、(や、やっちゃったかな…f^_^;)というのが本音でした。でもデッドで飲んでみるとイイ意味で豚骨ぽくない!! コッテリとまではいかないくらいで玉ねぎの甘さ、エビの風味が上手くスープに表現されているのには驚きました。


麺は何の変哲もないプラスチッキーなもの。加水率は高いタイプですが特筆すべき点は見当たりませんでした。ただし、スープとのマッチングは良く最後まで飽きないのが不思議です。そして無造作に入れられた感のあるチャーシューでしたが出来は良かったです。そしてそのまま食べ進むとだんだん海老の風味が増してくる事に気づきます。あらためてスープを見るとこんな海老がドッサリ! その風味の強さに納得です。ただ、絶対的に鉢が浅く大きいかった点、比較的座席が低い点、こちらの二点で非常に食べづらいのは残念でした…(ToT)
スポンサーサイト
| h o m e |